日本と中国が軍事面で緊張する時

| | コメント(0) | トラックバック(0)
韓国領だと主張されてきた「竹島」。韓国、北朝鮮側では独島と呼ばれていますが、自国領という主張が覆される古地図発見は、韓国内ではほとんど報じられなかったようです。ネットで調べるかぎり、MSN産経、サーチナだけで、報道は少数と見受けられます。
韓国側の主張が覆される形になったので、日本側としての主張をすべきだと思うのですが、今の民主党にはその動きは見えませんね。


20100827_takeshima.jpg韓国側は、当時、竹島が「子山(于山)」と呼ばれ、この時期に朝鮮国漁民が「子山は朝鮮の領土」と鳥取藩に主張し認められたという記録があることを有力な根拠としている。ところが、この地図の子山は実際の竹島と方角も距離も違う位置に記載されており、別の島の可能性が高いという。

 見つかったのは「地図」と題された朝鮮の地図帳の中の「江原道図」。記載の地名から1684〜1767年の間に朝鮮半島で流通したとみられる。当時の朝鮮半島の古地図が確認されたのは初めてという。

 地図では、朝鮮半島の東側にある鬱陵島のすぐ南側に「子山」という島が描かれている。実際の竹島の位置は鬱陵島の南東92キロにあり、位置も方角も異なる。
[引用:神戸市立博物館 竹島問題・韓国の主張覆す古地図発見 ]

さて、米国の国家財政の問題もあり、米戦闘部隊がイラクから撤退することになりました。
いずれアフガニスタンからも撤退することになるでしょうし、そうなると将来的に、日本の在日米軍も撤退する可能性も含んでいます。そう、グアム移転の話題です。

関連:中国軍の外洋展開能力増強に懸念...米国防総省 : 国際 : (読売新聞)



実際、沖縄から米軍が居なくなる場合、どのような緊張が高まるのでしょうか。

驚くことに、中国の学者らは最近、「沖縄はもともと中国領であり、返還されるべきだ」と主張しています。東シナ海ガス田問題よろしく、「憲法9条」を叫ぶだけでは、日本の国益が守れるのだろうかと不安になります。

日米安保が崩れると米軍の核の傘には居られず、国防に向き合う必要が出てきます。いつまでも平和ボケではいられなくなる日も近いのでしょう。
沖縄駐留の米軍が撤退後は、日本は中国と向き合う事になるということです。


東シナ海ガス田問題について、日本はあまり譲歩し過ぎだと思うのですが、それは"友愛の精神"だからのでしょうか。
China_want_Okinawa.jpg


関連:【鳩山ぶら下がり】ガス田問題「東友愛の海にする努力必要」


ブログランキング・にほんブログ村へ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日本と中国が軍事面で緊張する時

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://tpao.info/mt4/mt-tb.cgi/141

コメントする

なかのひと

リンク集

-->