連山の最近のブログ記事

今後の取り組みについて

| | コメント(2) | トラックバック(0)
昨年12月、メルマガ『秋月便り』でおなじみ、金融経済コラム執筆者の橋前さんとの対談でお話しましたが、今後可動式太陽光発電に関して、取り組みを少しずつ進めていきたいと思っております。

情報集約のため、新しくサイトを立ち上げました


すでに太陽光発電に取り組まれている、ブログ「空を見上げながら、歩き続けよう。」管理人のkacamata さん。遠隔教育『秋月』にて、お話していますが、色々と相談しながらよい物ができたらと思っております。



新年会のご案内

催行日: 2011年1月22日(土曜日)
集合場所 : JR三宮駅中央改札前
新年会会場 : 中華料理
費用 : 4,000円(コース料理/飲放代込)

余興 : 海外iPhone4によるテザリング接続


新年会に関するお申し込み・お問い合わせは、下記までご連絡ください。

※申し込みの受付は、1月15日到着分まで。
メールアドレス:roseharuponアットマークgmail.com (担当:関口)


求めよ, さらば与えられん(Ask, and it shall be given you.)」

学生時代、講義の中の内容で間違えて憶えていないか気になっていたものを、今になって調べ、確認しました。
その講義は、学生無気力症(スチューデント・アパシー)について実践的に活躍されている教授のものでした。アパシー( Apathy )の語源は、ギリシャ語の「pathos( passion )の欠如」という意味で、一般的には感情や興味の欠如と定義されています。

その教授の講義を聴いて、私が気なっていた"症状"が何であったのか、初めて分かりました。
私もアパシーでした。

はじめに

| | コメント(0) | トラックバック(0)

私たち人間は、話をしたり、メールを書いたりして誰かに何かを伝えています。
家族や友人、社会の中で様々なコミュニケーションのために、長い時間をかけて、道具を発明し、発展させてきました。その中で最も重要となるのが、(1)言葉、(2)数字、(3)文字、の誕生です。


THE BIG ISSUE最新号

2011年1月: 月別アーカイブ

広告

Powered by Movable Type 4.28-ja

なかのひと

リンク集

-->